モンスターの低価格イヤースピーカーのJamzを入手したのでレビューしてみたいと思います。 モンスターのJamzはイヤースピーカーの中でも低価格の物です。ただ、低価格なものにしては評判も上々です。一応イヤホンではなくてイヤースピーカーとされていますので、それなりのこだわりを持った商品なのでしょう。
では、いつものように購入もとサイトであるfocalprice.comの商品説明を引用してみましょう。いきなり商品名が間違っているのは愛嬌でしょう。それにしてもこの商品は商品説明にハイライトという項目が設けられており、結構力を入れて販売しているようです。
Genuine Jamez In-ear Earphones with 3.5mm Jack Plug 1.2M Cable (Silver)Highlights |
With
a balanced voice performance, comfort wearing and stylish appearance,
this earphone becomes the first choice of players. Simple, fashional and
exquisite design offers users convenience. |
General Spec |
Brand |
|
Model |
Genuine Jamez |
Earphone Type |
In-ear |
Connector |
3.5mm 24K gold plated plug |
Cord |
1.2m (47 inch) |
Compatibility |
MP3/MP4, CD, digital devices, notebook, PC, etc. |
Product Details (including package):
weight:177 g
size:20.7*15*2.7 cm
Pack including:
1 × Earphone 商品の方を見てみましょう。かなり厳重に梱包してあります。ただ、輸送中の取り扱いの為か、外装箱は少々くたびれた感じでした。  パッケージ裏面です。モンスターの商品はとにかく能書きが多いですね。理屈っぽいマニアをけむに巻くにはこのくらいの能書きは必要でしょう。 スリーブから中箱を取り出したところです。 中箱の内側にはいつものように、「Life is too short to listen to bad headphones.」と書かれています。大分大げさですね。そもそもモンスターを買うような人には釈迦に説法だと思います。まあ、それでもこのくらいの大げさに書かれた方がお客さんも満足すると思います。 内容物を全部並べてみました。さすが低価格品だけあってあっさりしていますね。 ドライバ部分です。金属の無駄に頑丈そうな作りで、ずっしりとした重さを感じます。これだけの重さですから、ケーブルの方がもう少し太めの方が安心感が得られるでしょう。とにかく、ケーブルが負けている感じがします。 ドライバの背面部分です。 ちょっと写真のアングルが悪くて映っていませんが、プラグ部分には仰々しい刻印がされています。 ケーブルは左右同じ長さのY字型です。左右の分岐部分にもピカピカの金属部品が使われていて、無駄に丈夫そうです。 さて、音質の方ですが、素晴らしいです。イヤースピーカーと称しているだけあって、普通に想像するイヤホンの鳴り方とは異なった鳴り方です。表現が難しいですが、スケールの大きい鳴り方と言って解っていただけるでしょうか。 低音域はグッと締った鳴り方です。まるで目の前にドラムセットがあって、鳴っているようです。実施には耳からだけの音ですので、体が感じる音圧は無いのですが、それでも目の前にあるかのような錯覚をする鳴り方です。中音域はかなり後退しています。しかし、中音域は装着するイヤーピースによってかなり変化します。添付のイヤーピースの中から最も自分の感覚に合うものを選ぶ必要があるでしょう。ジャストミートすると、中音域もとにかく鮮度が高く生々しい鳴り方をします。気持ち悪いほどに生々しい鳴り方です。 高音域は若干癖があります。どちらかというと聴きづらい音です。生演奏を聴いたら思いのほかキンキンして聴き疲れをしたという経験は無いでしょうか。Jamzの鳴り方はそんな鳴り方です。恐らく設計者は生演奏に近い音を再現したかったのだと思います。そしてある意味成功していると思います。ただしそれが必ずしも聴きやすい音ではないのです。 とにかくJamzは雰囲気で聴かせるタイプの鳴り方です。雰囲気を変えたいとか、気分を変えたいときに使うのにはベストだと思います。一つ持っていて絶対に損にならない品物です。「ガタガタ言う前に先ず買え!」と言いたくなる品物です。 |