久しぶりに中国製イヤホンをレビューします。今回のレビュー対象はWallytechのメタリックイヤホンWEA-085です。購入元はいつものfocalprice.comです。SKUはIPU06Sで、購入時の価格はus$4.08でした。
focalprice.comでの買い物は数カ月ぶりです。嘘padで立て続けに失敗してからしばらく何も購入しませんでしたが、そろそろ不良品をつかまされたショックから立ち直ったので、安物に限って購入再開です。
先ずはfocalprice.comの商品説明を見てみましょう。
Professional Stereo Earbud Earphones (Silver)
General Specs |
|
Brand |
Wallytech |
|
Earphone Type |
Earbud earphones |
|
Frequency Response |
20 - 20000Hz |
|
Sensitivity |
16dB |
|
Impedance |
16Ohm |
|
Connector |
3.5mm plug |
|
Cord |
1.2M |
|
Microphone |
No |
|
Compatibility |
iPhone, iPod, iPad, Blackberry, HTC |
|
Product Details (including package):
weight:44 g
size:17*6*3 cm
Pack including:
* Earbud Earphones
表記されたスペックとしては、特筆すべき部分はありません。商品名として"Professional"と記されているのが嫌な気分です。本当にプロフェッショナルな物にプロフェッショナルとは書きませんからね。しかも値段から察してプロフェッショナルということは絶対にないですからね。
今回は注文から到着まで三週間程掛かりました。いつものように白いクッション材付き封筒で、中国から発送されました。以前と異なり、宛名ラベルの印刷がインクジェットプリンタ印刷から、レーザープリンタに変更されていました。インクジェット印刷のころは、雨にぬれて印字がにじんで配達不能になる事故がありましたが、今後はそのような事故は無くなるでしょう。
封筒から商品を取り出してみました。パッケージングはなかなか上手で、チープさは微塵も感じられません。
パッケージ裏面のスペック表記です。珍しいのはNoise isoration,所謂遮音性に関する数値が表記されていることです。遮音性が16dBと表記されていますが、この数値がどの程度のものなのか皆目見当がつきません。
能率は112dBとかなり高めです。周波数特性は20Hz~20kHzで、この数値は標準的です。 
パッケージをから中身を取り出したところです。同梱物は無く、イヤホン本体だけが収められています。交換用のイヤーピースも付属しません。
ケーブルは左右非対称のネックチャーンタイプの構成となっています。
ドライバ本体部分、左右のケーブル分岐部分、プラグ部分には金属が使われており、見た目はクールな感じでなかなか良い感じです。プラグは金メッキが施されています。
さて、実際に鳴らしてみましたが、非常に違和感のある鳴り方です。低音は十分に出ています、高音域も十分に出ています。しかし、中音域にかなり癖があります。ドンシャリ風ではあるのですが、中音域の一部がかなり主張しています。しかし、フラットでもありません。そして、音像定位がかなり曖昧で、なんとなく落ち着きがない感じです。
何処が悪いのかというと一言でこことは言えないのですが、なんとなく聴いていてイライラするイヤホンです。わざわざお金を出して買う必要は無いイヤホンです。 |